Company
People
Culture

Job

職種紹介

自分の魅力を最大限に!
活躍し成長できる多様なポジション

Buyer

買取

営業

自動車ディーラーや鈑金整備工場、損害保険会社、リース会社などを訪問し、損害車の買取を行います。車両査定から買取交渉、契約締結までの一連の購買活動を担います。
お客様との信頼関係を大切にしており、営業マンの人柄を活かして働くことができるのも「買う」営業の魅力です。

営業事務

営業担当者のサポート業務だけでなく、買取が決定した車両の引取手配や自動車関連書類の取付け、各案件の進捗管理を行います。また、電話・メール対応など、社内外の人と関わることも多く、業務の幅は多岐にわたります。

Sales

販売

販売・海外事業

国内・海外へ向けた損害車の販売業務を担います。
損害車リユース事業で築いた世界にまたがる販売マーケットを活かして、独自の販売オークションでのオペレーション業務を行います。サイトでの販売管理や入金確認のほか、船積み手配などの手続き関連業務も行います。

海外事業では、世界120ヵ国以上の販売ネットワークを駆使し、優れた日本のカー用品メーカーの海外販売代理店として活動しています。
さらに、オリジナルブランドのエンジンオイル等の製造・販売も行っています。

中古車販売

国産車だけでなく輸入車含め、幅広いメーカー・車種を扱う中古車販売を行います。
展示車両の選定から購入希望者様との打合せ・納車まで、自動車販売に関する業務全般を担います。

Logistics

物流

営業

オークション会場、リース会社‧信販会社などの自動車関連企業を訪問し提案営業を行います。
営業では不動車や特殊車両の輸送・保管など、高品質かつ安全性の高い輸送サービスを提案します。
また、オフィス業務では電話やメールにて、輸送見積の提示やサービスのご案内なども行います。

物流管理

損害車の輸送管理や事務業務を担います。
陸送業者と連携し損害車の輸送手配や入出庫の管理、入庫した損害車の査定作業も行います。
大型台風や集中豪雨による被災車両を災害現場から迅速に引き上げ、一刻も早いインフラ復旧にも貢献しています。

Mechanic

技術職

整備

車検などの定期点検や修理を行います。点検の結果や不具合の原因などはお客様へ直接ご説明しています。国産車、輸入車問わず、幅広い車種の整備を手掛けることができます。

鈑金・塗装

<鈑金業務>
軽損傷から中破といわれるレベルの作業が中心で、フレーム修正機やUVパテなどの新しい商材を使用して鈑金業務を行っています。

<塗装業務>
箱型ブースにおいて、水性塗料や溶剤塗料を使用しながら塗装業務を行います。人体や環境への影響も少なく、健康面の安全性を確保できる職場環境です。 また、調色室や測色カメラといった最新の設備も完備しているため、スムーズに作業を進めることができます。

解体

買い取った損害車の中でも修復できない車両の解体作業を行います。また、再利用できるパーツを検品、包装して販売サイトに掲載する業務も行います。

Administration

管理本部

経理

入出金や請求書の管理をはじめ、スキルに応じ幅広い業務を担います。会社の経営状況を正確且つタイムリーに提供したり、数字を見て分析し会社に有益な意見を発信することで、営業成果の収益最大化を目指しています。

人事

採用、育成、労務の3チームで、社員が活き活きと働くことのできる会社作りに取り組んでいます。最近では、人材事業にも力を入れ、技能実習生の受け入れも行っております。

総務

社員のサポートをするだけでなく、常に社員満足度と生産性の向上を念頭に、積極的な活動を行っています。社有車や社宅の手配から管理、オフィスの環境整備や福利厚生制度の拡充はもちろん、CSR活動に至るまで幅広い業務に従事しています。

広報

タウの顔となり、会社やサービスに関わるPR活動の推進や営業支援を行っております。また、社内報の配信等により、社員のエンゲージメント向上にも寄与しています。

情報システム

社員の仕事をサポートするためのシステムの提供や、営業力を強化する新しい仕組みを開発しています。
社内システムの開発・維持管理、社内インフラの構築・維持管理も担います。